【本日のお客様】初代リカちゃん

やや褪色気味の初代リカちゃんが来店しました。
可愛い〜
リップが少し薄れて疲れた印象もありますが、優しいお顔に癒されます。
では綺麗にしていきます(^▽^)
before


褪色といっても色々あり、この子の場合は黄変というよりはやや小麦がかかった健康的な肌色をしています。
目の色も初代リカちゃんには大きく分類すると2種類ありますが、この子はややグレーがかった落ち着いた水色をしています。
髪の毛にもカットなどはなく綺麗にセットできそうです。
こんがりボディ

ぴちぴちリカちゃんのような健康的な日焼け具合です。
一緒に来店しているリカちゃんのボディーと比べると色の違いがよくわかります。
針金のひっかかった右足

右足内部には針金が引っかかっています。たくさん遊ばれた結果、内部で折れて足から出そうになっているようです。
これ以上ボディが劣化すると針金が飛び出してしまうので、今回は痛んだ針金を取り出し、新しいものに交換する処置を行います。
分解したボディ

おへそ付きのボディは本当に分解が緊張します。
リカちゃんの大切なボディーを割らないように慎重に手足を外します。
やはり針金がぐるぐるに絡まっていました。
たくさんたくさん遊ばれたんだと思います。
よく見ると足の針金の長さが全然足りません。
先程の右足内部に取り残されているのかもしれません。
取り残された針金

これは…
奥に針金の先端が少し見えます。
手では届きませんし、ペンチでもぎりぎり届かない距離です。
すでに足に刺さっているので、これ以上傷つけずに取り出したいところ。
今回は先の細長い特殊な工具に布を巻き、慎重に引き抜きました。
知恵の輪のような針金


引っ張り出すと、ポキポキに折れた針金が3本も出てきました!
これが長年刺さっていたなんて痛かったと思います。。。
針金交換


無事に取り除けたので、内部をしっかり洗浄し、こちらのリカちゃんと同タイプの針金に交換しました。
針金を比べると、劣化の差が一目瞭然です。
後ろに混ざった前髪

丁寧にシャンプーして髪を乾かすと、短めの揃った毛束が見つかりました。
シャンプー前は絡まっていて気づきませんでした。
試しにその毛束を前髪に戻すと長さがぴったり揃ったので、カットされたわけではなく、遊ばれているうちに後ろに回ってクセがついてしまったようです。
同じ長さの毛だけを前髪に戻し、お湯パーマで再び前髪にすることにしました。
お湯パーマ

くるんくるん(^^♪
少し硬めの髪質でしたが、しっかりパーマがかかりました。
リペイント

今回は色あせでリップが薄れていたので、ほんのりピンクに塗り直しました。
唇に血色が戻ると、お顔がぐっと明るく見えますね。リカちゃんも嬉しそうです(^▽^)
after


完成しました♡
初代リカちゃんもスッキリとした顔をしております。
可愛いです(^-^)
初代リカちゃんの初期の子のまつ毛は当時の職人さんが手で描いているそうですが、未だに信じられません。
上手すぎます。
何度かまつ毛のリペイントを行っておりますが瞬き出来ないのでドライアイになりそうでした。
優雅な初代リカちゃん♡

ウェッジウッドのワイルドストロベリーで紅茶を飲んでいそうな、優雅な雰囲気のリカちゃんです…❁⃘*.゚
リペイントが自然な色味で、お顔にぴったり合っていて品があります。
カールもきれいに決まりました(^-^) ♡
before→afterまとめ


やや色あせて、たくさん遊ばれて疲れていた初代リカちゃん。
リペイントをして針金を交換し、足もすっきりしました。
これからまた何十年も愛されると思うと、私もとても幸せです。
初代リカちゃん、ご来店ありがとうございました☆