もううちには居ない子を紹介する時は【お嫁にいきました】
として記事を増やしていこうと思う。
5人目は初めてお迎えしたおへその付いた初代リカちゃん。
今ほどきちんと写真を残している訳ではないけど、写真が残っているから紹介しておきたい。
【おへそありドットなし】初代リカちゃん
可愛い~(o^^o)
おへそちゃん独特のふっくらほっぺがキュート♡
この子をお迎えした当時、おへそアリちゃんを見たのはこの子が初めてで、初代リカちゃんを手に取ったのも2人目…ぐらいの頃でまだ全く初代の初期ヘッドと後期ヘッドの見分けがついていなかった。
初代の顔については見比べ記事を上げたりしているので是非♡
この子の着ている服は「レコードコンサート」胸元に本来付いているはずのオレンジのボタン取れてるけど流石の当時物、作りが丁寧で惚れ惚れ…( ˙◊˙ )
ボレロとワンピース一体型ってすごすぎ…でも小さい子が着せ替えを楽しむなら一体型の方が都合がいいかも。
しかし小学五年生が着る服ではない…^^初代リカちゃんはおませさん…
もさもさのゴワゴワ
フェイスプリント凄く綺麗に残っていて目も艶が残っているしかなり状態がいい。
髪質はちょっと固めでごわついている感じ。
ごわついているというか髪がもさもさというか…そして初期の初代ちゃんにしては少しボリュームが少ないかも。
クシで梳いてみると髪の毛はカットされている気配はなく、ただボサボサになっているだけみたい。
頭頂部の分け目の植毛はそんなに乱れているわけでもなさそう。
この子をお迎えした頃はまだまだリカちゃん力が浅く私ができるメンテナンスと言えば体を優しく洗ってあげる位のことだった。(お湯パーマも手探り状態)
しかもこの子は初めてのおへそ付きのリカちゃん。
えらくメンテナンスに緊張したのを覚えている。
それにしてもこの後ろ姿のくるくる具合はすごい。
現代アートみたい。。。笑
リカちゃんを上から見たときのハゲ具合がとにかくひどい…
長期保存されているリカちゃんは割とこうなっている事が多いがどうしてこうなってしまうんだろうか…?
謎である。
足が捻転している…
このリカちゃんはボディおへそ付き(背中にドットなし)の両手両足連動タイプ。
このタイプは手足の左右が硬い1本の針金でつながっており、例えば右手や右足を動かすと反対の手足も一緒に動く。
初代リカちゃんはしっかり遊んでもらっている子が多く手足のソフビが針金によって強く捻転していたり、関節でないところから針金が浮き出ていたりする。
このリカちゃんも両足…特に左足が大きく曲がっていた。
こうなってくると一旦ボディを分解し、針金を真っ直ぐにしてあげる必要がある。
ボディは手足を外すときは慎重に、熱めのお湯でしっかりと手足のソフビを柔らかくしてから外さないといけない。
古いお人形はボディが劣化している事が多く無理に手足を動かすと身体がパキッといくことがある(紫外線等で朽ちて傷んでいると本当に簡単に割れてしまう)
取り返しがつかないことになってしまうので作業は本当に慎重に。
順調にボディーを分解し針金を矯正したが、長い間捻転していたソフビ製の足は癖がついてまっすぐに治らない。。。
いろいろ検索しまくり試行錯誤して得た情報によると、どうやらソフビの型崩れにも熱湯がいいらしい。
ほんと?熱湯万能だな?(※実験は自己責任で)
祈るような思いでぐにゃぐにゃの足をボウルに入れ熱湯を注ぐ。。。
湯気熱いしどうなるか興奮しすぎて作業過程の写真も残してない…けど直ったーーーー!!!!
かなり柔らかくなったソフビ製の足はどうやら製造時の形を思い出すらしい…(※個人の解釈です)
ただ、今回は無事直ったけど熱湯でパーツにどんな変質がおきるかわからないから、ドールの修理歴等把握出来ない場合は少し不安も残る方法かも。
完成♡
そして完成♡
可愛いやん
当時の私あまり写真を残していなくて(貴重なお人形なんだからもっと写真とっといてよ…私)
資料が少ない。。。
やっぱりこの頃前髪の施術は少しまだ苦手みたい…うねってるね。
固めの髪の毛だから後ろカールのセットはバッチリ。
この感じだとカールが下がって落ちてくることは無さそう。
【艶やか~】美人過ぎ
可愛すぎる)^o^(
当時の私はおへそ付きのリカちゃんが家にいるなんて恐れ多すぎてメンテ後すぐこの子はお嫁に出してしまった。
お嫁に出したあとはかなり後悔した。
こんなに可愛いのにもっとたくさん着せかえたり角度を変えて写真撮ったりすればよかったのに。。。(しかしお洋服もあまり持ってなかった頃なので着せる服がない)
初期の初代リカちゃんはまつ毛が上品でとってもイイよね。黒い睫毛とリップがオレンジ系じゃない初代リカちゃんも出会ったのは初めてでした。品があってあどけない感じでとっても可愛い。
植毛の編み直しはできない頃で、お湯パーマのみ。
でも頭頂部を丁寧に分けてみるとなんとかなったので良かった。
…今見てもとっても美しい^-^
before→afterまとめ
当時の私があんまり写真を残してなかったので(以下略)
ビフォーアフターが裸の状態になってしまって残念。
でもこの子は足に捻転があったのでそれがしっかりbefore→afterで治っているというのが写真で確認できてgjだったかも?
手足の汚れも綺麗に落ちてる^^
今おへそちゃんと沢山触れ合ってきて思うのは、この子は結構私好みの顔だったということ。
今集めて家にいるべっぴんさん達と良く似ている。
新しいお家できっと幸せになってるよね( ´˘` )♡